会社名 | 株式会社ゆはかのこ 関西営業所 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市東灘区森南町1-7-12 INICIO甲南山手2階 |
電話番号 | 0120-3939-05 |
商品ラインナップ | ナノピークス、ナノガラスコート30、トイレ・洗面部床面コート |
保証 | 最長30年 |
実績 | 1998年創業 |
おすすめポイント | アフターメンテナンスの充実保証。明確な料金で安心できる業者 |
耐久性もあり、長くきれいな状態が続くことも特徴のひとつです。また全国に、ショールームを5店舗構えています。
そこでこの記事では、森のしずくの魅力や商品の紹介をしていきます。コーティングを検討している方は参考にしてください。

森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の商品例
-
引用元:https://www.morinosizuku.com/ナノピークス- 特徴
- ・汚れを弾く力が強い
・撥水効果が高い
・塩素系の消毒剤(次亜塩素酸ナトリウム)の浸食を防ぐ
・フローリングのひび割れを防ぐ
・安全基準値以内の商品F★★★★(フォースター)製品
- 耐久年数
- 30年以上
- 施工日数
- 要相談
- 価格(一帖あたり)
- 要相談
-
引用元:https://www.morinosizuku.com/ナノガラスコート- 特徴
- ・擦り傷、摩耗に強い
・控えめな光沢
・消毒剤やアルコールも使用可能
・フローリングのひび割れを防ぐ
・安全基準値以内の商品F★★★★( フォースター) 製品
- 耐久年数
- 30年以上
- 施工日数
- 要相談
- 価格(一帖あたり)
- 要相談
-
引用元:https://www.morinosizuku.com/トイレ・洗面部床面コート- 特徴
- ・汚れを弾く
・水分を弾く
・転倒などの事故を防ぐ
・耐薬品性がしっかりと守る
・キズがつきにくい
- 耐久年数
- ‐
- 施工日数
- 要相談
- 価格(一帖あたり)
- 要相談
森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の特徴①業界初、30年間のアフター保証
株式会社ゆはかのこが展開している森のしずくは、業界初のアフターメンテナンス型保証を実施しています。森のしずくは「施工後からが顧客との真の付き合いのはじまり」だと考えており、アフターサポートを徹底しているのです。
新築の場合は30年の保証つきになっています。中古物件の場合は10年保証、フローリングの張り替えでは30年の保証となっているため、安心して依頼できます。
傷の補修
日常生活でできてしまった傷を無料で補修してもらえます。フローリング自体の破損や、床鳴りなどの構造上の問題でない限り、保証期間中は何度でも補修が可能です。専用樹脂にて傷を埋めてフラットな状態に戻し、水分などの浸食を防ぎます。
摩耗による部分補修
日常生活の中で、頻繁に通る場所と通らない場所では摩耗頻度が異なります。フロアコーティングは塗装物であるため、長年使用していると摩擦が生じてくるのです。そのため森のしずくでは、摩耗による部分補修を行います。

森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の特徴②高品質のフロアコーティング
森のしずくでは、高品質のフロアコーティングを手掛けています。製品の人気も高く、多くのユーザーに愛されている会社です。そこで、森のしずくが選ばれている理由を6つ紹介します。
30年の安心保証
森のしずく独自の保証は、30年間続くため安心です。フローリングの張り替えや、日常生活でできた床の傷、摩擦による剥がれなども30年間保証してもらえます。他社と比較しても長期にわたるメンテナンス保証は、選ばれる理由のひとつです。
完全なる自社施工
施工を担当するスタッフは、厳しい試験や自社の徹底した技術指導をクリアした人が行います。そのため、技術の差で仕上がりが異なることはありません。品質管理も徹底されており、最後まで責任をもって行います。
豊富な施工実績
1998年の創業から、床材データやコーティング剤の研究を重ねてきました。こうした開発を続けるなかで、安心で安全なコーティングができ上がっています。多くの施工実績があるため、安心して任せられる業者です。
明確な料金設定
価格をオープンにしているため、安心して見積もりを依頼できる会社です。見積書以外の追加料金も一切かからず、見積もり後の過度な営業電話もありません。ユーザーがじっくり検討できる明確な料金設定や営業体制は、森のしずくが選ばれる理由のひとつです。
お得な割引や特典
森のしずくでは、顧客のためのお得な割引や特典が準備されています。ショールームに来店した際の来場特典や、振込み特典では人気商品のプレゼントがあります。
ショールーム
さらに森のしずくでは、実際に施工したフロアコーディングを体験できるショールームを完備しています。森のしずくのショールームには、人気があるエコカラットやオーダーミラーが展示されています。
カタログや小さな見本だとわかりにくいコーティングも、実際に施工されているもので確認できます。ショールームではもちろん、施工に関しての疑問や不安点を解消することも可能です。
森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の特徴③多種多様なフロアコーティング
森のしずくでは3種類の製品から選ぶことが可能です。場所や用途により製品の特徴は異なるため、それぞれの特徴をよく理解しておきましょう。
床の光沢を出したい方や汚れが気になる方は、ガラスコーティングがおすすめです。また、艶を控えめにしたい方や風合いを変えたくない方はナノガラスコートを、トイレや洗面台の黒ずみが気になる方は、専用の床面コートなどが適しています。このように、部屋のイメージや悩みによって種類を選ぶ方法もあります。
ナノピークス
ナノピークスは、自社開発によるガラスコーティングです。従来のガラスコートと異なり、専用アンダーコートの上にトップコートをコーティングしていきます。
二重構造のため素材を傷めることなく施工が可能です。程よい光沢がでるため、床の光沢を出したい方や汚れが気になる方におすすめの製品です。
また耐水効果や防汚効果もあるため、小さな子どもやペットを飼っている家庭にも需要があります。クレヨンで書いた床も、簡単に落とすことができます。
ナノガラスコート30
ナノガラスコート30は控えめな光沢が特徴です。自然な質感や風合いを大切にしたい方におすすめの製品です。
フローリングの大敵である、湿気や紫外線から床を守ります。さらに乾燥からおこるひび割れも防ぐことが可能です。
床の艶を控えめにしたい方や、風合いや質感をあまり変えたくない方におすすめです。こちらも専用アンダーコートの上に、ナノガラスコート30を塗っていきます。施工直後には艶がありますが、乾燥していくにつれ引いていきます。
トイレ・洗面部床面コート
水まわりの床は汚れがひどく、悩むことが多い場所です。床面コートは最先端の技術で、汚れを寄せ付けない画期的な製品です。
新築時にコーティングしておけば、汚れを弾くため黒ずみや汚れがつきにくくなります。また水回りの床は知らないうちに、水分が染み込んでしまいます。
床面コートなら水分を弾くため、染み込む心配もありません。防汚効果と殺菌抗菌作用もあるため、いつも清潔できれいな床を維持することが可能です。
まずは「ショールーム見学」をしてみよう!
森のしずくは、業界初となる独自の保証を実施しています。サンプルだけではわからない広範囲の雰囲気や床の艶などは、ショールーム見学で実際に見ることが大切です。
森のしずくでは、実際に歩行して体感することが可能です。近くのショールームを見学して体感してみましょう。
見学特典やキッズルームなどが準備されており、家族で見学することもできます。わからないことや不安点を直接スタッフに確認できるため、まずはショールーム見学にいってみましょう。

森のしずく(株式会社ゆはかのこ)の口コミ評判を集めました
ショールームにも伺い、色々と質問をして、誠実に感じ決めました。当日は、とてもさわやかな好青年な方が2名で担当してくれました。
我が家は、無垢材の床だったので、オーガニックコーティングをお願いしました。一部ガラスフィルムと、エコカラットもやってもらい、一度にすんで良かったです。
施工までに電話対応やメール対応してもらいましたがどちらの担当者様もすごく丁寧な対応してくださいました。
施工当日の立会いは妻が対応しましたが施工を担当してくれた方の対応も素晴らしかったらしく夫婦でいい会社だなーと関心していました。施工後入居したしたが1歳の子供の食べこぼしの掃除が本当に楽になりました。
お世辞抜きでこんなに人に紹介したいと思った会社は初めてでした。
本当にやって良かったです。ありがとうございました。
施工担当者様に丁寧に説明、対応頂き安心してお願いすることができました。仕上がりも良く、とても満足しています。
また、私達が気付かなかった傷も見つけて頂き、その部分のフロアを貼り替え補修する場合は、再コーティング(洗面部床面コート)の対応可能である旨を別途お電話頂けるなど、施工後のフォローについても丁寧で感心致しました。ありがとうございました。
-
引用元:https://www.floorcoat-kansai.com/