有限会社JWコーポレーションの口コミや評判
有限会社JWコーポレーション
住所:〒530-0043大阪市北区天満4丁目9-10
TEL:06-6354-0478
JWコーポレーションは、大阪市北区にある床材コーティングの販売、施工を行う会社です。近年、床を綺麗に長持ちさせることができるフロアコーティングの人気が高まっており、施工を検討する方も増えています。ここでは大阪でフロアコーティングを検討している方の参考になるJWコーポレーションのサービスの特徴をご紹介します。
多様化するライフスタイルに合わせた提案
JWコーポレーションの強みは世帯ごとのライフスタイルに合わせた提案力です。家族構成、生活スタイル、好きな色、雰囲気、価値観やこだわりなど、丁寧なヒアリングを通してクライアントの要望を確認し、それぞれのクライアントに対してベストな施工を提案します。
JWコーポレーションでは上品な光沢があり高機能で抗菌効果もある「エバーグラスコート抗菌プラス」高いコーティング力と光沢性が特徴でメンテナンスが容易な「プロテクトWAX」。
フローリング木材のやさしい風合いをのこしつつ汚れにくくできる「クッションフロアガード抗菌」高浸透性のコートで汚れから風合いを守ることができる「ストーンコート+プラス」幅広い素材を雑菌やカビから守ることができる「メタル抗菌コート」など、幅広いコーティング材を扱っています。
コーティング材選びには床材との相性も重要です。硬度の高いコーティングをやわらかい木材フローリングに塗布すると、コーティング材自体の硬度が高くても木材の伸縮によってひび割れることもあります。
JWコーポレーションでは、ただ依頼されたコーティング材を施工するだけではなく、施工するのはどのような床なのか、抗菌、汚れにくさ、傷つきやすさなどどのような機能を重視するのか、どんな家具を配置するのかなど、さまざまな要素を鑑みたうえでもっとも適したコーティング材を提案してくれます。
少しのこだわりで長く快適空間が続く!
生活空間は長い時間を過ごす場所です。少しのこだわりが家にいる時間を快適で心地よいものに変えるうえ、逆にちょっとした居心地の悪さも毎日過ごす場所となると大きなストレスになることがあります。
フロアコーティングで、心地よいい空間を創り出す提案をJWコーポレーションは心がけています。JWコーポレーションにフロアコーティングの相談をする際は、まず電話かメールで相談を申し込みます。
JWコーポレーションのホームページから申し込みができます。土日や2月~4月の引っ越しシーズン、連休、年末年始などは依頼が込み合うことが多いので、新居が決まっている場合は入居の1か月以上前に相談しておくのがおすすめです。
申し込みをするとJWコーポレーションから質問事項をまとめたヒアリングシートが届きます。ヒアリングシートに施工を依頼したい箇所や要望を分かる範囲で記載して返送します。
間取り図面が手元にある場合はヒアリングシートと一緒に送ります。図面を送付するとこの時点で概算見積書を送ってもらうことができます。図面がない場合はその後、現地調査で間取りや施工箇所を確認してから見積作成になります。
現地調査ではサンプルやパンフレットを確認できます。プランと見積に納得がいけば正式な施工依頼をします。施工当日は住居の鍵をあけて、電気・水道が使用できるようにしておきます。施工開始前と完了後は施工箇所の確認と説明があるので立ち合いが必要です。
適正価格で最高のパフォーマンスを提供
JWコーポレーションでは「安ければいい」という考え方ではなく、長く満足のいく空間づくりに対するベストなソリューションと、それにかかるコストが適正価格という考え方で事業を行っています。
そのため、施工自体をすすめないケースもあります。もっともコストパフォーマンスがよいタイミングと工法を判断して提案できるのがJWコーポレーションの強みです。
支払いは現金もしくは振込に対応しています。JWコーポレーションはアフターサービスが充実している点も強みです。施工後の点検ではメンテナンスなどの質問や相談に対応してもらうことができます。
また、コーティング材がしっかりと密着していないなど施工不良があった際はすぐに対応してくれます。JWコーポレーションのフロアリフレッシュは傷ついたフローリングをきれいにするサービスです。
経年劣化で傷や凹みが目立つようになると、空間が暗くなります。フロアリフレッシュでは古いワックスを浮かせて取り除き、細かなキズや浅い凹みを補修してフローリングを復元します。
フロアリフレッシュであればコストもかなり抑えて施工ができます。新築だけでなく「フローリングの汚れが目立つようになった」という方にもフロアコーティングはおすすめです。
まとめ
フロアコーティングは決して安い買い物ではありません。そのためどのようなコーティング材をどの業者に依頼して施工するかは慎重に決めることをおすすめします。
サンプルを確認しておくことで施工後のイメージとのずれもなくすことができます。JWコーポレーションのホームページではサービスの詳細や施工実績も確認できます。こちらで紹介した内容も参考に、納得のいくフロアコーティングを実現してください。
-
引用元:https://www.floorcoat-kansai.com/